落選通知到着(がっくし)。
創作の方はうりゃうりゃとペン入れ、何とか本文パートは完了です。
本文のトーン…つーかグレー処理を一気に仕上げる。
ネーム入れは1/3ほどやったところで飽きてきたので(笑)、イラストページの塗り作業に移ってみたり。
あとがきと奥付書いて印刷→製本作業へ突入。紙が厚手なだけに、裁断機の制限ギリギリだな。(A4用紙に印刷〜ホッチキス止め後B5に裁断、って段取りで作業)
あと5冊ほど残して気力がなくなったので終了。
『Deus Ex Machina vol.0』も増刷しとかないとカッコ悪いかも、ってことで昼休みにキンコーズでコピー作業に勤しむ。
帰宅後は引き続き製本作業。『vol.1』は20部完成〜。ボード描きにちょっとだけ取り掛かってみることに。
朝、ちょっとだけボード描き作業。
11時出発で12時過ぎに会場到着。同人ソフトブロックでの戦果は(ある程度予想してたけど)全くなし(泣)。モナ子本買いたかった…。
ゲーム本ブロックでRAY本を何冊か買って、計1時間ほどで帰宅。
夕方、東上してくる友人連中と前夜祭(?)があるのでお出かけ。
行きがけにアキバへ寄っていろいろ買い物を済ませます。
ついでにツクモMac館でG4Cubeも見学。うあぁぁぁぁ、ほ〜し〜い〜〜〜。
前夜祭は上野、いつもの焼肉店にて。相変わらず濃いわ…。
お泊り友人と帰宅後、『vol.0』製本作業とボード描きの続き。ひとまず完了したところで準備にかかります。必要なものをダンボール箱や紙袋に詰め込んで準備も完了、いい時間になったので就寝です。
(鯛焼きおいしゅうございました>友人。うぐぅ)
「朝だー、朝だよー。朝ご飯食べて有明行くよー」(←鯛焼きつながり)
てなわけで朝6時半起床。セーラームーンの再放送見ながら朝食&出発準備。3日目が雨ってのは初めてじゃないかな。ニャンダー仮面途中で自宅を出発します。
京葉線→TWRの混雑具合はほぼ予想通りで、8時半には有明に到着。売り子手伝い友人と合流して会場へ。それにしても、雨で入場の行列(体積)はいつもの30%増しくらいになってるなぁ。
入場後東西に分離、西館はお泊り友人に任せて東館へ。スペースの準備はサクサクと完了して、サークル登録も今回は滞りなく済ませます。開場前行列も今回はあんまり見えないですねー。(最大手が今回西館配置になったのも関係してるっぽい)
10時になり、いよいよスタート。開幕ダッシュ組も自分のスペースからはあんまり見えず。そうこうするうちに、うちのスペースに来てくれる方もちらほら。中には事前チェックしてうちに来られた方もいらっしゃるようで嬉しい限りです。
人込みが安定してきた(苦笑)頃を見計らって回遊にGO。…帰って来た時にはなぜかGペン(しかもグロス箱)を持ってました(笑)。
午後になってから西館方面へブラリとGO。自スペース(『鋼組』)の売れ行きは、事前の広報活動をしてなかった事も考えるとまずまずです。開幕時に起こった大惨事の話を聞いて「あーあ、ついにやりやがったなぁ323」などと思ったり。欲ボケ糞厨房カッタオタ&糞転売野郎共、逝ってよし!(`Д´)
交代要員が帰ってこない(泣)とのことだったので、あんず屋の新刊だけ買ってきてからしばし店番。10分ほどで交代要員氏帰還、「あ、代わりますー」とのことで交代。よりによってカッタの列に並んでしまった(笑)らしい。初めて323セットを間近で見せてもらいました。あとは特撮ブロックの友人スペースにちょこっと顔出し。
以降は東館に戻って散発的に何回か回遊。回る時間が増えるとその分面白い本に当たる可能性も高くなるなぁ、というあまりに当たり前の事に改めて気付く今日このごろです。(ホントは自分のスペースでゆっくりしたかった、ってのはあるんですけど…)
商業誌の編集さんもいらっしゃったので、次号の話なんかもちょこっと。7月に原稿渡した本は8月末発売予定だそーです。
結局売上の方はまあそれなり。『次元の狭間に6セント』は今回でほぼ完売です。さすがに再々版は考えてませんので、ご了承ください>ALL
終了後は例のごとく(有志3人)水上バスで有明脱出、新橋へ打ち上げに向かいます。
新橋駅前のニュートキョーを見失ってしまったので(苦笑)たまたま発見したニュートーキョー(いつもと違う場所)にて軽く打ち上げ。全員欠食児童状態でバンバンオーダーしまくります。
最大の話題はやっぱり西館ネタ(藁
シャワー浴びてかってきた本をパラパラ見た後『ペン☆カナ』ちょっとだけプレイして就寝。
「冬コミの申込書かなきゃ…」と思いながらほぼ1日『ペン☆カナ』プレイ。
16日消印有効なので、さっさと参加費振り込み&投函。
買ったまま置いてあった『ドリル少女スパイラルなみ』もインストール。…わはは、無意味に熱血なOPがイカス(笑)。どーでもいいが、いつからメカマニヤ娘は関西弁眼鏡っ子が定番になったんじゃい(言わずもがなです)。
ぼちぼちと商業誌のネームに取り掛かることに。
(BGV:第2回ボトムズマラソン/クメン編中盤まで)
昼休みに本日発売分のMac専門誌をパラパラ見てみる。
うわぁぁ、やっぱりオレの物欲を刺激しまくるよ〜〜〜G4Cubeぅぅぅ〜
で、帰宅後某MADテープ(笑)のWAV起こしをやろうと思い立つ。あ、ウォークマンのバッテリが死んでる(さすがに2年以上放置プレイしてたからなぁ)…というわけで作業は翌日に持ち越し。
あとはサーバのファイル整理をちまちまと。
近所のホームセンターへ買い出しに行き、バッテリをGet。ケーブル繋いでPCで録音してみます。うむむ、片面で100MBオーバーか…。とりあえずvol.3まで取り込み。
今になってよーやく夏コミのチラシ関係を整理。ついでにモノをあっちこっちへ移動してそれなりに片付いた感じに。とは言っても基本的に物多いからねぇ。
ちょっとだけ取り掛かる。
引き続きvol.8まで取り込み。
下描きをガシガシ進める。現時点で全体の1/4ってとこか…今週中に終わるかなぁ。
ちょっと遅めの帰宅になったので深夜のニュースで知ったのですが、アンディ・フグ氏がお亡くなりになったとか…。K-1もたまにTVで観るくらいでそれほど熱心なファンってわけでもないんですけど、とにかくびっくりしました。
業界のトレンド、スケルトンの次はキューブなのか?なんとなくコバQやG4と並べて置いてみたい気もする。
それと新GB、32BitCPUって言ってたけどもしやあの「V810」ではあるまいな〜(苦笑)。
ちょっとだけ下描き。
お亡くなりになったマザーの代わりを求めてアキバへGO。いろいろと物色した結果、GIGABYTEのi815マザーにしました(一番安かったヲーバートップにて購入)。やっぱりMicroATXって選択肢少なすぎ。
ついでに「ツクモロボコン館」もちょっとだけ覗いてきました。ワンダーボーグもワクチン君もフルセットだと値段一緒くらいなんですね。とりあえず物欲には耐えました(苦笑)。
時間もないので帰宅後早速マザー交換。よしよし、ちゃんと動く(当たり前だけど)。で、あとは昼食食べながらWin98の再セットアップ→動作チェック。うむうむ、PSエミュの動きは結構軽くなってるなぁ(例によってレイストームプレイ中)。音源周りはSolo-1→AC97になってちょっとショボくなったかな?(使ってないSB64でも入れるか…)
結局夕方前から下描きスタート。とりあえず枠線までは何とか完了…
あとはおしごと関連の資料をちょこっと書いたところで睡魔に負け就寝。
てなわけで、今あちこちで話題になってる掌田津耶乃氏のコラム。うーん、要するに「自分になじみのなものだからダメでちゅ〜」ってこと?自分の憶測だけでダメ出ししてるのはいただけない。
AQUAのユーザーインターフェースが従来のMacOSと違和感なければ、別にUNIXベースになろうが構わんと思うんだけどなあ。増築に増築を繰り返してブクブクに太っちゃったMacOSのカーネルよりは安定するだろうし(プリエンプティブなマルチタスクっておまけも付いてくる)、クラックの問題にしたってAppleScriptを悪用したトロイの木馬なんてのもあるから「MacOSの方が安全」とは一概には言えない(出回ってないのは単にシェアの問題でしょ?)。コマンドラインの話はまあネタとして受け取っておきますけど(笑)。
※実際のとこ、AQUAってWM?それともGUIShellなのかな?Shellなら「エラーの時コマンドラインに落ちる」ことはないような…(一応想像してるのは、X68のSX-Windowみたいな感じ。config.sysに「shell=sxwin.x」って書いとけばShellはGUIベースになるからね)。
まあ、「批判的であること」と「気に入らん奴は叩いてよし!」とは別物だわな(藁
WinPCか何かでi815Eマザーの特集が組まれてたので、パラパラ立ち読み。あ、オレのカッタ買ったマザーってソフトでクロックアップできるのか。帰ったら早速やってみようっと(笑)。
帰宅後早速実験(笑)。最速だと788MHzまで上げられたけど、サウンド周りが完全にお亡くなり。メモリが100MHz対応だからしょーがないかな…。調子に乗ってFSB133とかやってみたら、固まった上に再起動後USBを認識しなくなって焦る。
どうやら、無理せずちゃんと定格で使った方がよさそうです。
ちょっとだけペン入れ。
引き続きちょっとだけペン入れ。
眠くなったので近くにあったコミケカタログを枕にすやすや…ってあかんやん(´Д`;)